MS-MAG ×1.35
2011年 08月 18日
NIKON D70 マイクロ60mm
MS-OPTICAL R&D 宮崎のMS-MAG ×1.35をゲット
75mmレンズをつけたとき、ちょっと見にくいな~と思っていたのでいってみました。
MS-MAG ×1.35
____________
倍率 ×1.35 コート全4面マルチ
視度調整 -3.0~+1.5
特徴
75mm~135mmテレ系レンズを使用時、測距性能が1.35倍向上します。
M2-×0.75、M4-×0.72、カメラと組み合わせますと視野倍率は×1.0(約等倍)となり
両目を開けて使用できスナップに適しています。
全面マルチコート、光損失3%で明るい視野が得られます。
視度調整付ですからメガネをかけることなく近視、遠視の方までピントが出ます。
M4、M2(×0.72~×0.75)と組み合わせますとカメラファインダーの樽型変形、色収差
が改善されます。
__________________________________________
という説明メモが入ってました。
M9のファインダー倍率は少し低くて0.68倍となっていますが、まあ両目開けてもそんなに
違和感無いですね^^
ブライトフレームは75mm枠がちょうどいい感じで見えます。50mm枠はちょっと見回す感じでした。ズマリットで使いたかったのでこっちにしました。純正より安いし、視度調整もついてるのでとってもお得ですね。
50mmレンズにあわせるとMS-MAG X1.15がいいんでしょうね・・・
とりあえずパシャ!!
LEICA M9-P SUMMARIT-M 1:2.5/75
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
福岡県福岡市早良区祖原5-10
どひ歯科医院
℡092-832-8300
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>